小学校教員 → カスタマーサクセス(Saas)
転職前:年収500万円
転職後:想定年収500万円(現状維持)※現在はリーダーに昇格し620万円見込み
プロフィール
31歳・男性。小学校の数学教員として勤務。論理的思考力を活かした授業や、生徒・保護者との円滑なコミュニケーションに強みを感じていた。IT業界に興味を持ち、未経験からカスタマーサクセス職へ転職。現在は顧客対応と業務改善を担当。
転職を考えたきっかけ
教員としての仕事はやりがいがありましたが、生徒指導だけではなく保護者対応や各分掌の業務等による長時間労働の負担が大きく、将来の働き方に不安を感じるようになりました。
また、教員として培ったマネジメント能力や生徒と向き合う中で身につけた力を、教育以外の分野で活かしたいと考えるようになりました。特に、IT業界は成長性が高く、未経験でも挑戦できる環境が整っていると知り、転職を決意しました。新しい分野に飛び込むことに不安はありましたが、キャリアの幅を広げるための挑戦と考えました。
入社を決めた理由
「未経験でも学べる環境」と「顧客対応を通じて問題解決に貢献できる仕事」を軸に企業を選びました。最終的に、ITツールを提供する企業のカスタマーサクセス職に内定。
入社を決めた理由は、研修制度が充実しており、ITの知識がゼロでも成長できる環境が整っていたこと、そしてリモートワークが可能で柔軟な働き方ができる点です。教員時代に培った説明力や対応力を活かしながら、新しい業界でのキャリアを築いています。
先生NEXT+を利用した感想
転職活動では数多くのサービスを併用しておりましたが最終的には先生NEXT+の後藤様に自己分析から内定まで伴走支援をしていただきました。教員特化型のサービス且つ沢山の実績をお持ちなので最初から最後まで安心してお任せすることが出来ました。
その中でも教員の経験を企業で活かせる形に言語化いただいたことは大変助かりましたし、教員経験が民間に活かすことが可能なことを知り自信を持つことが出来ました。
※例「生徒や保護者対応=顧客折衝能力」「授業設計=課題解決力」
また、面接対策では、過去の教員からIT業界に転職した方の事例をもとに、「IT業界に対する理解」を深める質問にどう答えるか具体的に学べたのがよかったです。結果的に、未経験からIT業界に転職することができ、大変満足しています。
担当エージェントから一言(後藤)
初回の面談の際にいただいた「後悔のないキャリアを作りたい。自分のキャリアと全力で向き合います」とのお言葉を鮮明に覚えております。笑
常に一生懸命ご自身の未来に向き合う姿が印象的でした。新天地でも大活躍され入社半年にリーダーに昇進したとのことで流石の一言です。